会社のホームページを作らない方がいい4つのパターン

みなさんこんにちは。

合同会社リードの金子です。

職業柄ホームページのことを宣伝しており、会社のホームページは必要だと感じていますが、しかし全ての会社さんに必要だとは思いません。

ホームページなんて作らない方がいい会社さんもいると思います。

むしろホームページを作ることでマイナスに作用してしまう会社さんも訪問した営業先で実際に見てきました。

これから会社のホームページを作ろうかどうかを迷っている会社さんであれば、自社では本当にホームページを作って役に立つのかどうかが、今回の記事で見えてくると思いますので参考にしてください。

目次

会社のホームページを作らない方がいい4つのパターン

わたしが出会ってきた会社さんで、作らない方がいい4つのパターンをご紹介します。

この4つに当てはまる場合には、ホームページを作ることで返ってマイナス効果へとつながってしまうので無理に作る必要はないと思います。

1.初期費用や月額費用を無料でこだわる
2.作る目的がはっきりしていない
3.費用=成果だと考えている
4.お任せで放置

 では具体的にどういった内容なのかを順番に解説をしていきます。

1.初期費用や月額費用を無料でこだわる

とにかく費用をかけたくない!これは誰でも費用はかけたくないという気持ちは持っていると思います。

私も同じで無駄な費用はかけたくありません。

会社を経営しているからこそ、初期費用がかかるモノだったり、毎月にかかる経費などはシビアになるのは当然だと思います。

しかし。

無料というのは流石に行き過ぎです。

初期費用が無料のホームページ。

たまに見かけるかもしれませんが、こういったホームページでは決まって月額費用が高額です。なので初期費用分を月額費用に回しているだけでなのでトータルでは変わりないばかりか長期間利用するとかえって高額になります。

では、月額費用が無料。

これも最近では結構みかけるかもしれません。

こういったプランもよく調べれば分かるのですが、「ドメインがサブドメイン」だったり、「メールが使えない」「データ制限がある」何かと普通に使えるはずのものが使えなかったりするので結局のところ普通に使えるようになるにはプラス料金が積み重なって有料になります。

全て無料で使えるプランでは、アメブロやFC2などと一緒で、結局のところその運営会社が得をする仕組みです。

それもそのはずです。無料で使えるということは、どこかしらに収益を確保できる見込みがあるから無料提供しているわけです。

サブドメインの入った名刺なんて取引先に渡したら「へっ!?」ってなっちゃいますよ。

なので、無料にこだわり過ぎてホームページ制作を検討していると、会社経営しているうえでは、クライアントさんや取引先にも影響をしてくる信用問題にもなってくるで、そもそもホームページなんて作らない方が良いでしょう。

2.作る目的がはっきりしていない

ホームページの目的がはっきりしていない場合も制作を控えたほうが良いです。

何故なら目的が無いホームページは役割を全く果たさないものが出来上がるからです。

例えば

何の目的もないまま車に乗って出かけても、ふらふらと走り続けることになって無駄に長距離ドライブをすることになります。

わたしの若かりし頃の暇を持て余していた時期では、よくこういった無駄な行動をしていました(笑)

これと同じようなことがホームページでも考えられます。

目的がないままホームページを作っても、全く効果が得られず無駄に費用が発生してしまいマイナス効果を生んでしまうので、こういった目的がない場合にはホームページは作らないほうがいいでしょう。

3.費用=成果だと思っている

費用を高額にかければホームページで何かしらの成果が得られると思っているのも後々後悔してしまうパターンです。

会社としてホームページを作るなら費用対効果と言うところはシビアに考えないといけないと思います。

以前に私が出会った会社さんではホームページ制作費用で200万をかけた会社ホームページがありました。

200万のホームページって聞くと、ものすごく高額ですし相当なシステムやビジュアル的にも他には無いようなホームページなのかと思い、実際にその200万かけたホームページを拝見したのですが。。。

いたって普通のホームページで、むしろ普通よりも若干劣るぐらいのクオリティーで、

コンテンツ自体も数記事程度でトータルページ数も10ページ前後です。

もちろん、そんなホームページでしたので、そのホームページからは何の成果も得られていないようで、そこの社長さんはホームページに対して強いトラウマを持っておりました。

そしてついでに、そのトラウマをホームページ制作会社である私にぶつけて熱く話をしておりました(笑)

もちろん、この200万を頂いて制作したホームページ会社が悪いと言うのは言うまでもありませんが

しかしながら200万という、通常のホームページ相場からかけ離れた金額を投資するにあたって会社経営者である、その社長さんにも責任がないとは言い切れません。

つまり、「費用=成果」と強く思ってしまうと、こういったホームページで失敗することになりますので、もしもこういった費用をかければ良いのが出来上がるはず!!という考えの場合はホームページで失敗をすることになりかねませんので要注意です。

4.お任せで放置

会社のホームページは、その会社の社長さんや、スタッフさんがどのような思いで商品やサービスを提供しているかでホームページ自体のクオリティーやデザイン、サイトの構成等もガラリと変わります。

そういった部分を全てホームページ制作会社にお任せしてしまうと、全く違ったモノが作り上げられてしまうでしょう。

さらにホームページ制作後の運営なども更新をしないで1ヵ月2ヶ月、はたまた1年といった長い期間放置しているとホームページ自体のパワーと言うのはどんどん落ちていきます。

当然ながらホームページでの集客効果と言うのは得られる事はなく、誰もアクセスしてくれないホームページが自然と出来上がります。

なので最初からホームページを制作会社に、全てをお任せして制作してもらったり、その後の運営なども全てホームページ制作会社に丸投げをするという考えではホームページ自体で集客効果を得られる事はほとんどないと思ったほうがいいと思います。

これは実際の会社経営でも同じだと思います。

社長さんがどんな想いで会社の商品やサービスを提供しているのか?

スタッフさんに商品やサービスの理解を深めるための教育や、お客さんに対する接客対応などの教育など、そこには何かしらの社長さんの指示や想い、信念などがあると思います。

その部分を人任せにする社長さんはいないと思いますし会社経営とはとても言えないと思います。

なのでホームページも一緒で、全てを人任せにしてしまうと全く違った方向に行くか、むしろ集客効果が得られずに終わってしまうのでホームページ制作では面倒だから人任せにして

最初から一切関わりません!状態ではホームページを作らないほうがいいでしょう。

慌てて会社ホームページは作らないほうがいい

今回紹介した4つのパターンで当てはまる会社さんではホームページは作らないほうがいいでしょう。

そして慌てて作ったホームページは後々失敗を招きかねませんので最初から作らないほうが賢明な判断だと思います。

まずは自社のホームページがどんな目的かをしっかりと掘り下げて、どんな効果を得たいのか?ここをはっきりと明確にしてからの方が良いと思います。

その上で、その目的を達成させるためにはどういったホームページが必要なのか?

それをネットで調べさえすれば、ある程度の答えは出てくると思います。

まず大半の失敗する原因として、この「調べる」と言う行為をしないのが1番の原因だと思いますので、まずは自社の目的をはっきりとさせて「調べる」ことから始めた方がいいと思います。

他の同業者がホームページを作ったから、自社も作らなきゃ!みたいな慌ててホームページを制作する必要は全くないと思います。

それよりも重要なのは、会社の代表である社長さんの「目的」や「強い信念」そういったものがホームページに反映されてるかどうかが、とても重要になってくると思うのでまずは、そこから決めてはいかがでしょうか。

良いホームページ作れるようにこのサイトでは、ホームページの作り方から集客方法まで紹介してますので是非参考にしてください。

それではまた!