みんなさんこんにちは。
合同会社リードの金子です。
これから起業をするぞ!!という時には、いろいろとやることが多くて、何からしたらいいのかわからなくなってしまいますが、その中の1つとして「ホームページ」
このホームページは作っておいた方が良いのか?
ホームページのおおよその費用を調べたけど、けっこうな金額。。。
制作費用するときの初期費用はかかるし、毎月の費用もかかるから、これから起業するときには出来る限りランニングコストを抑えたい!!
かといってネットからの集客を閉ざしてしまうのも勿体ない。。。
一体どうすればいいのか???
こんな感じで悩んでいる方のために、今回は起業するときにホームページが必要かどうかを、いくつかのパターンで紹介していきますので、ご自身の考えなどと照らし合わせて参考にしてもらえたらと思います。
目次
起業するときにホームページが必要になる6つのパターン
まず、ホームページが必要になる6つのパターンをご紹介していきます。
ここに当てはまるなら、ホームページは起業当初から持っていても損はしません。
・銀行や金融機関での融資を受ける予定がある
・商品やサービスのターゲットが全国展開可能である
・下請けに頼らずに自分で顧客の確保をするビジネス
・WEB上で販売~お問合せが完結するビジネス
・悩みや不安を解消するビジネス
・トラブル対応などに役立つビジネス
実際に私のところに依頼がくる企業さんも、こういったところがマッチしていることが多いです。
不動産関係の企業さんでは、「銀行融資に必要だって言われて。。。簡単な名刺代わりでもいいのでお願いします」
という依頼が来たり。
今は下請けで仕事をもらっているんだけど、ここから自分の顧客を増やしていきたいからネット集客をしたい!
という企業さんもいます。
もちろん、無くても別の方法で何とかすることも出来るかもしれませんが、今のこの時代では、この6つが当てはまるならネットを利用しない手はありません。
パソコンが無い時代ではワープロで文章作成。
携帯電話が無い時代では、ポケベルなどでメッセージのやり取り。
田植え機が無い時代では、人力で田植え。
いつの時代でも、その時代にあったツールがあり、使う人にとっては有効なツールになることは間違いありません。
さらに、ホームページは早く始めれば始めるほど、ネット上で有利な立ち位置を確保できるというメリットも存在しています。
なので、紹介した6つのパターンにあてはまるビジネスなら起業したときからホームページは持っておくことをおすすめします。
信頼度を高めたいなら法人でも個人事業主でも持っておいた方が良い
6つのパターンを紹介しましたが、この6つには欠かせない要素があります。
それは「信頼」です。
起業当初は事業としての実績が無いので、どんな商品やサービスなのかが購入する側には分からない部分が多いです。
特に無形のサービス販売などは、商品販売と違い、実在する物がないから実績作りや実際に利用した人の声などが必要になってくると思います。
そういった、過去の実績や利用した人の声を蓄積していくツールとして、ホームページは信頼度を高めてくれるツールとして活用できます。
自社の商品やサービスを販売していくうえでは、この「信頼」を得ていくことで、法人や個人事業主に限らず、集客増加や売上アップにも繋がりますので決して損はしないと思います。
ここまでで、何となく起業するときにはホームページが必要になるパターンは分かってもらえたと思いますが、一番気になりネックになっている点もあると思います。
それは
ホームページにかかるコスト。。。
6つのパターンに当てはまるならホームページが必要なのは、何となくわかった。。。
しかし、起業当初から費用をかけるのが。。。
という不安も出てくると思います。
ホームページを作る際には初期費用がかかるし毎月のランニングコストもかかるので、本当に費用対効果が得られるのか???
といった疑問や不安が出てくると思います。
ここに関しては、はっきり言って
費用をかけ過ぎなければ、しっかりとリターンを得ることが可能です。
つまり、費用をかけすぎたホームページはNGです!!
例えば
自社の名刺代わりのホームページであれば
10~20万前後
商品やサービスを案内するようなホームページであれば
30~50万前後
他社との差別化やブランディング目的のホームページ
50万~80万前後
このくらいの相場感でホームページ制作依頼をすれば、そうそう大損をすることはありません。
以前に会社のホームページで200万もかけた会社さんに出会ったことがありましたが、これは完全に費用をかけ過ぎです。。。
何か特別なシステムやECサイトのような決済システムなどが備わった規模の大きいサイトなら200万かかるのも分かりますが、単なる会社のホームページに200万はかけすぎです。
なので、さらりと紹介したホームページ制作の相場感を参考にしてもらい、そして自社のホームページの目的を確認してから制作を検討した方が良いと思います。
ホームページを利用する目的が無いなら辞めたほうが良い
これから起業するには、いろいろと資金が必要になってくると思います。
自分でも思ってもいなかったような出費も時には出てくる場合もあるので、しっかりと資金の確保は必要です。
なので、やみくもにホームページを制作するのは絶対に辞めておいた方が良いです。
目的が無いホームページは、100万だろうが200万だろうが、どんなに費用をかけようと全く意味のないホームページに仕上がります。
ホームページでは、どんな目的があるのか。
・集客目的か
・求人目的か
・売上アップ目的か
・会社のブランディング目的か
目的は企業によって、さまざまだと思います。
こういった目的が無いまま、ホームページを何となくあった方が良いかな~ぐらいで作ってしまうと、ホームページ制作会社の良いように作られてしまいますよ。
起業するときには、少しでも手元に残しておいた方がいざという時に役に立ちますので、いくらネットの時代だからといって、むやみにホームページを作るのはNGです!!
くれぐれも、ホームページを作る「目的」は明確にしてから検討をしてくださいね。
それではまた!