ホームページで集客効果を得るには、ある程度の期間が必要ですよ

みなさんこんにちは。

合同会社リードの金子です。

新しくホームページを制作すると、いよいよここからネット集客が出来る!!

という感じでワクワクしてきますよね。

今までは、地域周辺をターゲットにしていたけど、ネットを利用すれば一気に全国展開ができますし

宣伝広告も24時間365日、1日も休まずに宣伝をし続けてくれる、とっても優秀な営業ツールとして活躍してくれます。

が、、、

しかし

ホームページ公開しても、お問合せがこない、、、

本当にネット公開されているのか???

なんというふうに、悩んでいませんか。

今回はホームページを公開して間もない方に向けて、いつぐらいになるとホームページで集客効果が得られるのかを紹介していきたいと思います。

なので、まずは落ち着いてこの記事を読んでみてください。

目次

ホームページで集客効果を得るには、ある程度の期間が必要ですよ

ホームページで集客効果を得るには、ある程度の期間は必要です。

せっかくホームページ制作で費用をかけて何か月も制作会社とやり取りをして作ったのに、全く効果を感じられない。。。

初めてホームページを公開した方ですと、こんなふうに感じる方は多いかと思います。

私もクライアントさんに、よく言われたりします。

なので、制作前段階でも、制作中でも、制作後でも、「ホームページがネット上に反映されるにはある程度期間がかかります」

というふうに説明をして、本人もその時はうなずいてくれるのですが、

いざホームページを公開すると。。。

「うちのホームページをネットで検索しても出てこないんだけど」

「どうやったら見れるの???」

という感じで聞かれることは、結構多いんですよね~

私も注意して、何度も繰り返して言っているのですが、それでもホームページ公開後は気になるらしくて、いままで何回も言ってきたことが吹っ飛んじゃうんですよね。

それか、私の言い方が悪いのかもしれませんね(笑)

なので、もしも今現在、ホームページで集客効果を得られていないのは、ホームページが悪いのではなく、まだまだ期間が足りていないだけの可能性もあるということです。

1日や2日ではネット検索に反映するのはほぼない

ホームページを制作完了時には、制作会社との最終打ち合わせで、自社のホームページをネット上で確認すると思います。

パソコンで見る会社のホームページを見て、これで全国に情報発信が出来る状態になったと実感が出ると思います。

しかし、ホームページのURLを入力すれば、会社のホームページは出てくるが、ヤフー検索やグーグル検索で検索しても出てこない。。。

これ、本当に公開されているのか???

こんな感じに思ってしまいますが、自分のURLを入力してホームページが観覧できるようになっていれば、間違いなくネット上には存在しています。

では、何故?ヤフー検索やグーグル検索で検索しても出てこないのか?

これは、グーグルの検索システムが関係しており、この検索システムが検索結果の順番などを決めており

検索結果の上位のサイトは優秀なサイトが多いです。

例えば

「ダイエット サプリ」

という検索キーワードをグーグルかヤフーで検索をしたとすると、検索結果で出てきた上位のサイトでは、「ダイエット サプリ」に関する情報が他の下位のサイトに比べて情報量が多かったり、情報が分かりやすかったりします。

つまり検索上位に出てくるサイトを、グーグルの検索システムがリサーチをして、その情報が本当にユーザーのためになる情報なのか?

ユーザーに分かりやすくなっている情報なのか?

こういったことを、リサーチを十分に行い検索結果に反映をしています。

そして、このリサーチをする期間も1日や2日程度では全ての反映まで完了できません。

検索システムにインデックスされるには、おおよそ1週間~2週間はかかるでしょう。

そして、ここからさらに、情報がユーザーのためになる情報なのかを検索システムが判断するので、

例えば

「田中建築会社」

という会社のホームページがあったとします。

しかし、この名前と同じホームページが他県、もしくは同じ県内にあったとすると、ほぼ間違いなく、以前からあった「田中建築会社」の方が上位表示されます。

これはグーグルの検索システムが、ホームページの年数も考慮して検索順位を決めているので、新しく出来たばかりのホームページよりも古くから運営しているホームページの方が優先されます。

こういったことも関係してくることから、自社のホームページが検索しても、出てこない!!

なんというふうに焦る結果になります。

短期間での結果を求めすぎると必ず失敗する

ホームページで失敗をするパターンとして多いのが「短期間で結果を求めること」です。

先ほども説明したとおりに、検索システムは新しいサイト(新規ドメイン)は古いサイトよりも優先順位が低いです。

古くからあるホームページの方が何かと検索結果には優遇されます。

では、新しいホームページでは、いつになっても古いホームページに勝てないのか?

というと、そうではなく

ホームページの情報が、ユーザーのためになる情報なのか?

その情報が古いホームページよりも、良い情報なのか?

こういったところを検索システムがリサーチしてくれるので、しっかりとユーザーのためになる情報を発信していれば、古いホームページにだって勝つことは十分に可能です。

しかし、ホームページで失敗する人の多くが、このユーザーのためになる情報を発信し続けることが出来ずに埋もれていきます。

短期間での集客効果を得たいと考えて、ホームページを公開してもう3か月にもなるけど、全く効果が感じられない。。。

他社ライバルの状況にもよりますが、3か月前後の期間では集客効果を得ることは、かなり難しいと思います。

そして、効果が得られないから、面倒で時間のかかる情報発信を辞める。。。

情報発信を辞めて、数日、、、数週間、、、数か月、、が経過して放置したホームページが出来上がる。

ホームページで集客効果を得られな多くのパターンが継続して情報発信が出来ないというのが関係しています。

少なくとも、有益な情報発信を常に継続して6か月~1年間は継続をしていかないと、集客効果を得ることはありません。

しかし、継続して有益な情報発信さえしていれば、必ず集客効果を得ることが可能です。

ホームページでは継続できる人が集客効果を得ることが出来る

ホームページで集客効果を得られない!!と悩んでいる方には是非とも一度、どのくらいの期間を運営しているのか?

それと、有益な情報発信は継続して6か月~1年間はしているのか?

このあたりのチェックをしてみるといいかと思います。

情報発信は2年間も継続しているけど、全く集客効果を得られていないぞ!!何という方は、その継続している情報発信の内容がユーザーの役に立っていない可能性があります。

あまり役に立たない情報発信として多いのが日記みたいな個人的なブログ記事です。

こうした日記みたいなブログでは、誰かの悩みや、誰かの困った、を解決することがほとんどないと思います。

ネットで何かを検索する人は、必ず検索する「目的」が存在しています。

「●●の商品はどこが安い?」

「●●を使って本当に痩せるのか?」

「家の●●●が壊れた!どうしたらいい?」

こんな感じで、ネット検索では何かしらの目的を解決するためにユーザーは検索窓に入力をして検索をかけます。

その「目的」を解決できるような情報こそが、ユーザーのためになる情報です。

その情報を継続してホームページで情報発信していけば、必ず集客効果を得ることが可能ですので、是非とも継続して情報発信をしてみてください。

きっと1年後には優秀な営業マンになっていますよ。

それではまた!